アキラボーイ~デジタルショー~
時間:14時~15時 (開場:13時30分~)
入場料:無料 ※入場の申込みはできません。
定員:先着約200人 ※少しですが立ち見もできます。
★アキラボーイの紹介★
芸名/アキラボーイ
日本で唯一のアニメ漫才師であり、日本で初めてプロジェクターの映像との融合芸を発案したデジタル芸のパイオニアです。
アーティストとしてお笑い番組や情報系の番組で特集されるなどテレビで活躍する一方、イベントステージも数多くこなし、さらには数多くのコンテストでも結果を残し、アジアデジタルアート大賞2012大賞受賞、経済産業大臣賞受賞、デジタル芸人グランプリ優勝するなど、各所で高い評価を受けています。
最新デジタル技術をネタの中に組み込むのが特徴で、お客様と一緒に楽しめるデジタルエンターテイメントをご提案します。
最近では、デジタルショー以外にも、デジタルアート系の展覧会「こどものゆめミュージアム」を制作し、最新デジタル技術を使った映像アトラクションを全国の様々な場所で提供しています。
その他、講演会も行っており、教育庁公式イベントとして、「消費者教育とインターネットの落とし穴について」映像を使った楽しい講演会も行います。
お問合せ先:ヒロロスクエア賑わい創出委員会事務局・弘前市民文化交流館
☎0172-35-0154 (8:30~21:00)
● 開催期間
2017年5月5日(金)~2017年5月5日(金)
● 開催時間
14:00~15:00
● 会場
市民文化交流館ホール(4階)
● 関連ファイル
